yahooショッピング おとくなクーポン
5のつく日はLOHACOハッピーデイ♪
9月17~19日はLOHACO周年祭(^^)/
9月7日と27日!さんさんキャンペーン
倍倍ストアエントリーしよう
9月17~19日ヤフービックボーナス
9月限定10%オフゲット!
9月29日肉の日
パリーグ優勝決まったら(^^)
9月3日と24日買う買うサンデー
5のつく日はエントリー必要(^.^)
9月11日と22日ゾロ目クーポン
Yahoo!ショッピングのキャンペーンを速報します。
5のつく日 買う買うサンデー ゾロ目クーポンの日
などお得なキャンペーンがたくさんなのでチェックしてください。
#ヤフーショッピングのキャンペーンカレンダー
#yahooショッピングのキャンペーンカレンダー
yahooプレミアム会員に申し込むと6ヶ月無料+2000円オフクーポンが貰える
PayPayカードの魅力!?ヤフーショッピングで+3倍!
クレジットカードPayPayカードを利用すると
通常+1倍のペイペイが貰えますが、ヤフーショッピングとLOHACO利用で
+3倍のペイペイが貰えます!!
5のつく日などのポイントキャンペーンの利用には
PayPayカードを使ってさらにペイペイをゲットしよう!
注目ー!ペイペイへのクレジットカードチャージがPayPayカードのみになるよ!
今や社会インフラとなったキャッシュレス決済の
PayPay
ペイペイへのチャージは
①銀行口座との紐づけ→チャージ
か
②クレジットカードとの紐づけ→チャージ
となっています。
この②のクレジットカードからのチャージが
PayPayカードのみとなります。
(8月からです。。)
この機会にPayPayカードを作りましょう。
ハッピー2アワー?買う買うナイト?
たまに行われるyahooショッピングのキャンペーン。
突然やるので要チェック!
夜9時~ハッピー2アワー
夜9時~買う買うナイト
買う買うランチタイム~14時まで
クーポンは突然に。
最近はホントたまにしかやらないね。。
倍倍クーポン×Yahoo!ショッピング
倍倍クーポン→10%引きクーポン
日替わりモールクーポン→15%~30%オフクーポン
これが結構得するのだよ。モールクーポンのカレンダーを要チェック!
YahooショッピングTポイント終了。だけど。。
Tポイントを稼げなくなってしまった、ヤフーショッピング。Tポイントが稼げるからYahooショッピングで買い物をしていたんですが…とはいえペイペイも街のショップでたくさん使えるようになりました。おかげでコンビニでお金を使うこともなくなりました笑ウェルシアでTポイント1.5倍で日用品買うことができなくなったのは痛いですが、ウェルシアでペイペイ使えばどちらにしても日用品も手に入れることになりますもんね。ブルークマは楽天ポイントとペイペイで私は年間30万円くらい得しているのかな~。
ヤフーショッピングのキャンペーンを利用して買い物をするメリットは
ペイペイをゲットすること!
是非お得な日に購入してペイペイで豪遊しましょう!
楽天お買い物マラソンもやっています。
月末にもお買い物マラソン!是非楽天キャンペーンカレンダーも活用してください!
楽天もヤフーショッピングもブルクマドットコムを宜しくお願いします。
私はLOHACOで買い物が好き♪
→→LOHACOはクーポンが豊富←←
LOHACOのオシャレのデザイン、安くなった商品はとても好きです。私はよくクーポンを使って購入しています。せどり目的で購入した記事はこちら。
ロハコでせどりに挑戦。半額クーポンで節約術。#転売 #LOHACO 転売 #lohaco 高い
yahooショッピング お得な日 カレンダー
倍倍ストアで購入で+5倍か+10倍!
ペイペイ付与日はこちらで確認→→【早見表】各種ペイペイポイント進呈日←←基本的には1か月後!
過去1年間に購入してない人限定→→最大半額クーポン←←
9月3日~ LOHACOHappyday!!(エントリーお忘れなく)
9月15日~ LOHACO Yahoo!店 限定キャンペーン

にほんブログ村
ブルクマドットコムでは節約情報も発信
無料で漫画が読める!無料会員登録で500ポイント貰える
こつこつ稼ぐ。副収入はいくらあっても欲しいのです。→→メルカリで2000円稼げる!
野菜が高い。。しかしこれは安い♪→→→ラディッシュボーヤのお試しは5755円が1980円。
ディズニーは私の趣味なのです。→→JCBザクラスは年収400万円でもインビが来る。年間300万円を2年間頑張ろう。私の道のり。
クラウドファンディング。。いくつかやってますが、沖縄のこちらの投資が好きです。→→ポケットファンディング キャンペーンでちんすこうなど沖縄商品ゲット
毎月このページを更新しますのでブックマークをおすすめします。

.
.
.
.
.
.
この記事へのコメントはありません。